こんにちは!1児のママのハナコです。
身も蓋もない言い方をしますが、最近の私の悩みは「膣周りがゆるいこと」です。
産前と今とでは明らかに具合が違って…旦那さんに「やっぱり出産ってダメージ残るんだな」と言われてしまいました。
しかも、くしゃみをしただけで尿漏れまでするようになってしまい、いつもボトムを汚さないかヒヤヒヤ…
「このままおシモのゆるいオバサンになっていってしまうなんて絶対嫌!」
「どうにか若いころの自信を取り戻したい!」
そんな私が今注目しているのが、ibz着圧下着です。
ibz着圧下着は履くだけで骨盤周りをぎゅぎゅっと引き締めてケアしてくれる下着なんだとか。
ibz着圧下着の公式ホームページには、膣トレや尿漏れに効果があると書かれています。
しかし、「骨盤周りを引き締める」というのは、具体的にどんな機能なのでしょうか?
「引き締め」というからにはダイエット機能があるのでしょうか?
公式ホームページにはいろいろすごそうなことが書いてありますが、ibz着圧下着が何をしてくれる下着なのか、いまひとつピンときません。
そこで今回、ibz着圧下着にどんな機能があるのかをくわしく調べてみました。
公式ホームページに宣伝文句がアレコレ大量に書いてあるibz着圧下着ですが、じつはその機能はひとつだけしかありません。
ibz着圧下着のたったひとつの機能、それは『骨盤底筋を締める』こと。
「引き締め」とはいうものの、ダイエット機能があるわけではないようです。
しかし、この『骨盤底筋を締める』という機能が、さまざまな悩みにアプローチする、一言で言えば万能の機能なのです。
骨盤底筋を締めるだけで、
- 膣トレ
- 骨盤サポート
- スタイルアップ
- 尿漏れ
の、4つの効果が得られるということがわかりました。
ibz着圧下着にどんな機能があるのか、なぜ骨盤底筋を締めるだけでいろいろな効果が得られるのかを解説します。
Contents
ibz着圧下着の機能
ibz着圧下着の公式ホームページは、はっきり言って字が多い!
「デザインがおしゃれ」とか「通気性がいい」とかいろんなアピールポイントが書いてあります。
しかし「結局何をしてくれる下着なの?」ということが、字が多いせいでかなりわかりにくくなっていますね。
じつはibz着圧下着の効果はたったひとつだけ「骨盤底筋を締める」ということだけです。
『骨盤まわりを引き締めケア』『スタイルサポート』なんてあれこれ書いてあるので「履いたら痩せるの?」と思ってしまいがちですが、ダイエット機能はありませんので気を付けましょう。
ibz着圧下着の機能は「骨盤底筋を締める」のみ
ibz着圧下着は骨盤からお尻をすっぽり包む形になっていて、特殊なサポーターが内蔵されています。
このサポーターが、スポーツ選手が行うテーピングのように筋肉に働きかけて、骨盤周りをキュッと引き締めてくれます。
ibz着圧下着が働きかける筋肉は「骨盤底筋」と呼ばれる、骨盤の中で子宮や膀胱、腸などの内蔵を支える筋肉です。
ちょうどハンモックのような形をして、内臓が下に落ちていかないようにがっちりホールドしてくれています。
この「骨盤底筋」は、場所が場所だけに鍛えるのがなかなか難しい筋肉です。
しかし、ibz着圧下着は履くだけで骨盤底筋のトレーニングができるので、かゆいところに手が届く便利なアイテムといえますね。
ibz着圧下着にはダイエット機能はない
ibz着圧下着は「骨盤周りをキュッと引き締めてくれる」下着ですが、これは「お尻周りが痩せる」とはまったく違う意味です。
よくあるダイエット用の補正下着のように、お尻のお肉に圧力をかけて細く見せる…などの機能はありません。
あくまでアスリートの使うテーピングのようなイメージで、「筋肉にアプローチする」のが目的の下着となっています。
ダイエット目的でibz着圧下着を買っても効果はありませんので、気を付けてくださいね。
ibz着圧下着の効果
ibz着圧下着には骨盤底筋を鍛える機能がありますが、骨盤底筋を鍛えるとどんないいことがあるのでしょうか?
じつは、骨盤底筋は膣や膀胱などのそばにある筋肉で、骨盤の骨と繋がっています。
そのため、骨盤底筋を鍛えることで、膣や尿のトラブル、姿勢のトラブルなどを改善に導くことができるのです。
具体的には次のような効果が期待できます
- 膣圧ケア
- 骨盤サポート
- スタイルアップ
- 尿漏れ対策
なぜ骨盤底筋を鍛えるとこんな効果がうまれるのか、くわしく解説します。
ibz着圧下着の効果①膣圧ケア
女性の「他の人に相談できない悩みNo.1」が、この膣圧の悩みですよね。
「ゆるいんじゃない?」なんて言われた日にはどんなにメイクもおしゃれも気を使っていても、女としてNGな気がしてしまいます。
そんな大切な「膣圧」は、じつはibz着圧下着で引き締められる『骨盤底筋』でコントロールされているのです。
じつは膣全体は骨盤底筋で包まれていて、骨盤底筋が縮むと膣がギュッと締まるしくみになっています。
わかりやすく手で例えると、指の筋肉が縮むことで手の形がグーになってギュッと握れるのと同じイメージです。
指の力=握力が弱い人は、どんなに力を入れてもリンゴはもちろん卵も握りつぶせませんね。
同じように、骨盤底筋の筋力が弱い人は、膣をギュッとする力が弱いため、「膣圧が弱い」と感じられてしいます。
そこで、ibz着圧下着の出番です。
骨盤底筋を引き締められるibz着圧下着なら、膣をギュッと締めることができて膣圧をアップさせられるのです。
うっかりギュッとしすぎて彼のをポッキリしないように気をつけましょう。
ibz着圧下着の効果②骨盤サポート
骨盤底筋は、衰えてしまうと骨盤の歪みにも影響します。
骨盤底筋は、その名の通り骨盤の底ににある筋肉です。
もっと細かくいうと、骨盤を作っている尾てい骨、恥骨、腸骨などと繋がっています。
骨盤底筋がたるんでいると、これらの骨と骨との間が開いて、いわゆる「骨盤が開いている」「骨盤が歪んでいる」という状態になってしまいます。
そのため、ibz着圧下着で骨盤底筋をしっかりサポートできれば、骨盤の骨自体も正しい場所にもどって歪みの改善が期待できるのです。
骨盤の歪みのケアといったら、整体やカイロプラクティックに何度も通ってなおすイメージですが、下着で毎日、手軽にケアできるのは楽チンですね。
ibz着圧下着の効果③スタイルアップ
女性なら誰もが気になるお腹周りもibz着圧下着でケアできる場合があります。
ibz着圧下着は脂肪を燃焼するダイエット機能はありませんが、骨盤底筋を鍛えることでポッコリお腹が解消できることがあるのです。
じつは、「そんなに体重が重いワケではないのに、下腹がポッコリ出ている…」という人の場合、そのポッコリの正体は『内臓』なのです。
本来、内臓は胃が肋骨の一番下あたり、その下に大腸と小腸、子宮と膀胱があります。
これらの内臓は骨盤底筋と腹筋が支えているのですが、骨盤底筋が衰えている人は内臓が支え切れず、ずるずると下に落ちていってしまうことがあるのです。
ルーズソックスがずるずる下がって下の方がもさっとなっているイメージに近いです。
お腹の中で内臓がずるずる下がって、下の方にたまり、ポッコリしたお腹になってしまっています。
そんなポッコリお腹は痩せても痩せても改善されません。
大切なのは骨盤底筋の『筋力』です。
そのためibz着圧下着で骨盤底筋をサポートすることで、内臓を正しい位置に戻して、ポッコリをお腹をスッキリお腹にできる効果も期待できるのです。
ibz着圧下着の効果④尿漏れ対策
いかにも「年をとった…」と感じてしまう悲しい悩み、『尿漏れ』ですが、これも骨盤底筋が衰えてしまうために起こる症状です。
尿が出ていく穴を開いたり閉じたりする動き、じつはこれも骨盤底筋が行っています。
年を取ると体全体の筋肉と一緒に骨盤底筋も衰えて、尿が出ていかないように締める力がなくなってしまうのが、尿漏れの原因です。
年をとっていなくても、出産や運動不足が原因で骨盤底筋が衰えると、尿漏れは起こってしまいます。
しかし、ibz着圧下着で骨盤底筋をケアできれば大丈夫です。
しっかり尿の出口を締められるようになるので、急に尿意を感じてトイレに駆け込んだり、くしゃみの瞬間に「あっ!」と思ったり…というドキドキハラハラな生活から解放されます。
お出かけもおしゃれも気兼ねなく楽しめるようになりますね。
まとめ
ibz着圧下着は、公式ホームページに「お腹周りをギュッと引き締め」「スタイルサポート」と書いてあるので、「ダイエット機能があるの?」と思ってしまいがちです。
しかし、ibz着圧下着にあるのは『骨盤底筋を引き締める』という機能だけ。
「たるんだお尻を何とかしたい…」などのダイエット機能を期待してしまうと、効果がありませんので注意しましょう。
とはいえ、ibz着圧下着の機能は『骨盤底筋を締める』という1つだけですが、この機能がまさに万能の機能と言えます。
ibz着圧下着で骨盤底筋を引き締めるだけで、『膣圧ケア』『骨盤サポート』『スタイルアップ』『尿漏れ対策』の4つの効果が期待できます。
デリケートな悩みが毎日履くだけでケアできる、優れもののアイテムなのですね。とくに『膣圧』や『尿漏れ』なんかは、「ケアしている」と旦那さんに思われるだけでも恥ずかしい!
それが下着を変えるだけでコッソリ改善できるなら、願ったりかなったりです。
今なら毎日履くのにピッタリな5枚セットに、さらに2枚がついてくるお得なキャンペーンが行われています。
おトクなタイミングをのがさずに、女としての自信を取り戻しましょう!
最近のコメント